50万円の壁、103万円の壁、106万円の壁、130万円の壁、年収の壁にもいろいろありますが、調べてみると『税金の壁』については世帯の手取りは逆転しないが、社会保険に関する壁と配偶者手当に関する壁には“逆転”はあり得るそうです。

 国の制度として逆転はだめでしょう。憲法違反にならないのでしょうか。

 社会保険料の不公平をなくすには、ひとつは保険料を“自分の貯金”とする方法があるでしょう。もしくは保険料を税金で出すとして、所得税に一元化してはどうでしょうか。制度が簡素化すれば公務員も減らせます。