自己紹介:いっしょんぼうし
- 1964年生まれ 長崎県出身
- 1988年長崎大学医学部卒
- 2011年長崎県佐世保市保健所長
- 現在開業医
発起人ご挨拶
戦後80年本来であれば、政治の役割は終わっていてもおかしくないなのに、政治課題は山積し、国の赤字も増え続けています。国会は目先の権力争いに拘泥し、官僚天国の行政をコントロールできていません。『低成長経済社会』への転換、『少子高齢化』の対策が遅れています。
このたび新党「日本理晢党」を立ち上げるべく、インターネットでの呼びかけを始めました。代表もメンバーとなる国会議員も事務局スタッフも決まっていない、全くゼロからの出発です。記載した方針や政策は基本的な考え方を示したものですが、これらについても今後メンバーと協議していくことになります。
「日本理晢党」は「理」と「晢」に基づき、“小さな政府の公平な社会”を目指し、「国会改革」「公平でシンプルな社会保障」「社会のムダの削減」を基本方針とします。政治家、官僚、地方公務員やこれから政治家を目指す人達の参加をお待ちしています。
2025年4月 発起人 いっしょんぼうし