お知らせ

お知らせ
参議院はムダ以外の何物でもない

 ガソリン税暫定税率廃止法案が衆議院を通過後、参議院で可決されず廃案になりました。昔中学校で“衆議院優位”と習いましたが、そうでもなさそうです。とにかくどっちが残ってもいいんで『一院制』にしてほしいです。  “ムダ削減” […]

続きを読む
お知らせ
安倍元総理への追悼演説で思うこと

 安倍元総理銃撃事件から3年が経ちました。 「自分は5年で返り咲きました。あなたにも、いずれそういう日がやって来ますよ」  これは、2022年10月に行われた安倍元総理の追悼演説で紹介された、当時総理大臣の安倍氏が元総理 […]

続きを読む
お知らせ
高校生の選挙権には私は反対です。しかも‥

 高校生は保護者のお金で勉強させてもらっている人ですので、当然納税者ではなく、選挙権を有するのは適切でないと思います。同じ教育を受けていても、誕生日次第で選挙ができたりできなかったりするのも問題です。  校舎内で不在者投 […]

続きを読む
お知らせ
学歴詐称

 学歴詐称で伊東市の市長が辞任されるそうです。個人的には「たったそれしき」と思いますが、市議会や市職員労働組合の対応をみるとよっぽど嫌われていたのでしょう。  学歴詐称より公約違反を厳しく罰して欲しいものです。

続きを読む
お知らせ
置き配が標準になれば‥

 届け先の電話番号の記載の必要はなくして欲しいです。たしか、これをもとに郵便局員が女性に電話をかけまくった事件があったと思います。

続きを読む
お知らせ
住民票って必要ですか?

 今日のニュースで『地面師』の手口が紹介されていました。まずは成りすましのために『住民票』を取得したそうです。本人以外の人が住民票を取得できることが問題ですが、そもそも住民票っていったい何に必要なのでしょうか。  「マイ […]

続きを読む
お知らせ
銀行員の詐欺とオンラインカジノ

 今朝のニュースで『メガバンクの銀行員が顧客から金をだまし取った事件』と『大手メディアの職員がオンラインカジノをおこなっていた事件』が報道されました。前者はすでに定年退職し、詐欺罪は時効なのだそうで、名前は報道されていま […]

続きを読む
お知らせ
トランプ大統領は嫌いですが‥

 不法移民の取り締まりに対するデモが行われているそうですが、“不法移民”なら取り締まるのが普通だと思いますが‥

続きを読む
お知らせ
高額所得者には申し訳ないけれど‥

 昔は億単位の高額所得者の所得税率がもっと高かったそうです。見直されるきっかけとなったのが黒柳徹子さんで、「ザベストテン」に出演されていたころ、「最初の挨拶分の給料だけ残って、後の仕事の分は税金になってしまう」ほどだった […]

続きを読む
お知らせ
“年収の壁”で

 50万円の壁、103万円の壁、106万円の壁、130万円の壁、年収の壁にもいろいろありますが、調べてみると『税金の壁』については世帯の手取りは逆転しないが、社会保険に関する壁と配偶者手当に関する壁には“逆転”はあり得る […]

続きを読む