JICAの「ホームタウン」認定報道に思うこと
2025-08-26
見出しの件で、アフリカ諸国と日本の自治体との認識は大きく異なるようです。報道ではアフリカ側が“ニセ情報を出している”ように言っていますが、4か国とも同じように嘘をつくでしょうか。これは『誤解』と考える方が自然で、多分に […]
冤罪事件における検察・警察の責任
2025-08-25
冤罪事件がなかなかなくなりません。私は『検察の廃止』を提案していますが、もう一つ変えるべきは『国家賠償法1条』でしょう。 国家賠償法第1条:国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過 […]
参議院選挙で偽の投票用紙
2025-07-22
参議院議員選挙で不正な投票用紙が発見されたそうです。選挙立会人の目を盗んで自分で作った投票用紙を入れたのでしょう。予想できる不正です。 気になったのは選挙管理員会が「こういうことが起こらないように“啓発”する」の発言 […]
投票率が上がるのはいいことか
2025-07-21
玉川徹氏がまた物議をかもす発言をされたそうです。「投票率が上がることはよいことだと思っていたが、果たして‥」というものです。私もどちらかと言えば投票率が低い方が本当の民意を反映すると思いますが、玉川氏の発言は不適切と思 […]
参議院はムダ以外の何物でもない
2025-07-08
ガソリン税暫定税率廃止法案が衆議院を通過後、参議院で可決されず廃案になりました。昔中学校で“衆議院優位”と習いましたが、そうでもなさそうです。とにかくどっちが残ってもいいんで『一院制』にしてほしいです。 “ムダ削減” […]
安倍元総理への追悼演説で思うこと
2025-07-08
安倍元総理銃撃事件から3年が経ちました。 「自分は5年で返り咲きました。あなたにも、いずれそういう日がやって来ますよ」 これは、2022年10月に行われた安倍元総理の追悼演説で紹介された、当時総理大臣の安倍氏が元総理 […]